何故、動物キャラナビをやろうと思ったんですか⁇
人と会って動物キャラナビの話をしているとたまにそんな質問があります
今日もキャラナビ診断をしていたらそんな話題になりました。
動物キャラナビ=人間図鑑や人間のトリセツとかと言われていますが
ひと言でいうと「コミュニケーションが苦手と気付いたから」
この出来事は自分の人生の中ではかなり衝撃的でした
確かに苦手だなと思う人はいましたが
「意地悪してやろう」とか全く思っていないのに何故か⁇
言いたいことが伝わらない
誤解をされてしまう
今では死語かも⁇しれないけどKY(空気読めない)
そんなつもりは全く無いのに何故⁇
挙げ句の果てには生まれて初めてしかも、大人になって
「あなたの事が嫌いだった」と告白されて…
かなりショックで心も傷ついた…事もありました。
そんな出来事がキッカケですが
今、正直に思うことは
普通ではなかなか言えない事を、勇気を持って私に伝えてくれた勇者に感謝ですね
きっとそう思った人は他にもいたかもしれないけれど関わりたくないから、見て見ぬふりをする人もいますしね
今なら言える「よく言ってくれた」と。(笑)
そのくらい言ってもらわないと、ゾウさん鈍いから気付かなかった
人間関係のトラブルが少しでも減ってね…イラっと怒るよりあはははっと笑いが増えたら
楽しいね
イライラを笑いに変える
個性をお伝えする事で目の前の人を笑顔に元気になって、少しだけでも背中を押せたらいいなぁ
そんな事を思いながら今日も〜明日も〜キャラナビ診断
ゾウさんのひとり言
読んで下さり
ありがとうございました
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)